
世間はコロナ関連のニュースで溢れ、どんよりとした空気が流れている。
僕も志村けんさんの訃報を聞いて、あーコロナは身近なところにあるんだな・・。と今更ながら、コロナを今まで他人事のように考えていたことを恥じた。
そんな悲しいニュースに溢れる中、人類にとっての一筋の光、唯一の希望をスーパーの片隅で見つけたのでここに記そうと思う。
世界から戦争をなくすのは牡蠣かもしれない
僕は牡蠣が好きだ。
どのくらい牡蠣が好きかと言うとこのサイトを開設して初めて書いた記事が牡蠣への愛を語る記事なくらいには牡蠣が好きだ。
居酒屋にいって生牡蠣があれば必ず頼むし、毎月通販で日本全国の牡蠣を取り寄せては一人で楽しんでいる。
牡蠣好きが講じてオイスターマイスター検定なる謎の検定すらとってしまったほどだ。
ネットで見かけた加熱用生牡蠣を加熱しないで食べるとうまいという謎の情報に踊らされて加熱せずに食べたことも何度もある。※いい子は絶対に真似しちゃだめだ!
Twitterのアカウント名はoyester_lover。フォローして欲しい。
oysterのスペルを間違えているのはかわいいポイントだ。恥ずかしいから突っ込まないで欲しい。
そんな牡蠣好きな僕だが、スーパーで買う牡蠣は結局居酒屋や牡蠣専門店で食べる牡蠣とは別物であり、舌の肥えたオイスターマイスターである僕を満足させるものではなかった。
そんなときに、コロナにまつわるニュースに気分が落ち込んでいたときに出会ったのがこの商品だ。
残された人類の希望-洗わないから美味しいかき
最近携帯をなくしてしまい前時代のスマホでとったので写真が微妙なのは本当にごめん。
コロナによる影響で、食材が買いだめされまくっている中、ポツンと残されていたのがこの商品だ。
たしかに賞味期限1日しか持たないような食材をこのタイミングでは主婦の皆さんは買わないよなと思いながら、オイスターマイスターとしては新商品を見つけたので買わないわけにはいかなかった。
なによりもこの商品名だ。
"洗わないから美味しいかき"
天才かと思った。
前述したとおり、"加熱用生牡蠣を生で食べるとうまい"という情報の根拠は
"生食用生牡蠣は生で食べれるようにかなり洗った結果、うまみが抜けちゃっている"
なので"加熱用生牡蠣を生で食べると旨味が残ってるから美味しい"という理論だ。
その理論からするとこの"洗わないから美味しいかき"は洗っていないはずなので旨味が残っていると考えられる。
ただ洗っていないというなら、生食用の基準には達していないのではないか・・??とも思ったが、多分そんなことないだろう。
しらねーけど基準に達してないのであれば流通していないだろの精神で特に気にしないで購入した。
開封したときの写真がこちら。
一粒一粒がまじで大きい。
いわゆるパックで買う生食用の牡蠣の2-3倍はある。
そしてこのぷっくりとしたフォルム。パックで買う生食用の牡蠣はやせ細っているのでこんなに立派な牡蠣を東京は六本木のスーパーで出会えるなんて思わなかった。
食べてみる。
驚いた。
これは、スーパーで買える生食用の牡蠣のレベルではない。逸脱している。
口にいれた瞬間に牡蠣からあふれる牡蠣ジュースが口の中に広がり、その濃厚なエキスが鼻から抜ける。ああ、僕は生きていてよかったんだ。自分の人生を肯定してくれる、そんな存在がこの洗わなくても美味しいかきなんだ、そう確信した。
大げさに書いたが、まじで美味しい。
なんなら居酒屋で頼む生牡蠣より美味しいまである。
本当だ。まじで信じてくれ。
しかもこれが600円で10粒くらい入ってる。
オス○レアで一粒600円の牡蠣を食べるならこれを一度騙されたと思って食べて欲しい。
僕を信じなくてもいい、ただ牡蠣に罪はない。
たしかに600円あればなんでもできる。
貴重な600円を博打のために使いたくない気持ちもわかる。
ただ牡蠣に罪はないんだ。
この買いだめのシーズン、賞味期限も少ない洗わなくても美味しいかきがスーパーの片隅で、買われることをひたすらにまち、そして廃棄されていくのを見たくないんだ。
そしてなにより売上が乏しかったらこの商品が僕の前にもう一度現れることがなくなるかもしれない。それだけは阻止したい。
なので僕はこの記事を書いている。
常に美味しい牡蠣をスーパーで買える世界まで後少しなんだ!みんな協力してくれ!!!