コロナが終息したらやりたいことランキングベスト5

 

コロナが流行りだし、僕の勤務先が在宅勤務(テレワーク)となってから1ヶ月以上が経った。

世間では悲しいニュースが毎日流れ、どこか鬱々とした気分で毎日を過ごしている。

元・引きこもりの僕としては、この在宅の流れは願っても叶ったりだった。

会社に行かないで済む!誰にも会わないでいい!最高!!

 

そう思っていた時期が僕にもありました。

 

自分の意思で引きこもっているのと、半ば強制で引きこもらされているのではわけが違った。

出るなと言われれば出たくなり、やるなと言われればやりたくなるのが人間というもの。

さすがに一ヶ月も外に出ないで人と会わない生活を続けていると息も詰まってくる。

そしてまだいつ終息するかもわからない状況であることもまた、不安を募らせる。

このまま一生外に出れなかったら・・・

考えれば考えるほど暗くなってしまうので、今日はコロナが終息した後にやりたいことを考えることで、いまの暗い気分を晴らそうと思う。

 

コロナが終息したらやりたいことランキングベスト5

この暗く悲しい状況だからこそ、やりたいことを書き出すことでポジティブな思考を取り戻す!

みんなもやりたいことを考えてみよう!

コロナが終息して、やりたいことを書き出してみれば、やらないまま死ぬわけにはいかなくなる!

知らないけど!

飲み会したい

webderector10

とにかく人と対面で話したい。

zoomを使ってのオンライン飲み会が流行ってるけど、オンライン飲み会っておもろいん?

全然オンライン飲み会とかつまらなそうなんですけど?

おつまみとか自分で作らなきゃいけないんでしょ?

飲み会はお店でなにもしないのにご飯出てきて洗い物がないからいいんでしょうが!

これあとで片付けないと・・と思いながら飲む酒は微妙やろ!

 

え?友達がいなすぎてオンライン飲み会誘われていないだけ?

 

それはそう。

まあとはいえオンライン飲み会に関してはあまり興味がない。

まず家で酒飲みたくない。

仲のいい友達と飲み放題で夜遅くまで飲んで、そのまま終電逃して朝まで飲みたい。

なんで人とこんなに会いたくなるのか、人間って深えわ(深くない)

カラオケいきたい

utaite-noise01

最もやってはいけないランキング堂々の1位のカラオケ

密室かつ大声を出すカラオケは飛沫感染の危険性がまじで高い。

なので当分はカラオケにいけないだろうし、いまの流れからすると終息してもちょっと怖くてカラオケにいけなそう。

でも歌いたい!!あああ歌いたい!!!!

XJAPAN歌いたい。紅だー!って言いたい。Xジャンプしたい。

アニソン歌いたい。どんだけ高音でつらくてもオク下に妥協しないで歌い続けたい。

喉ぶっ壊したい。

会社で働きたい

webdirector28

リモートワークは最高だ。

それは紛れもない事実。

最高ではあるが、1ヶ月もリモートワークを続けるとたまには会社で働きたくもなる。

コロナが終息した後、多分社会は結構変わっていてリモートワークによる働き方も選択肢の一つになると思う。

コロナは最悪ではあったけど、不幸中の幸いとして働き方が見直されたりするのは良い側面かもしれない。

週1か週2くらいで物理出社して後はリモートワークがベストだよね。

会社で雑談しながら働いたり、午前中は仲の良い同僚とランチについて相談しながら仕事するフリして食べログをひたすら眺めたい。

 

実家帰りたい

コロナが流行る前、僕は実家に帰るのなんて半年に一回あればいいほうだった。

やはり人と会うなと禁止されているからこそ会いたくなっちゃうんだろうなあ。

多分コロナが流行ってなかったら今も別に両親に今年はもう会わなくていーわってなってたと思う。

 

でもいまは無性に家族に会いたい。

 

コロナは高齢者ほど致死率が高くなるのは周知の事実。

もし自分がコロナの感染者だったとして、家族に会いに行くことで親にコロナを移してしまっては元も子もない。

なので今は我慢の時。

テレビ電話もあるし、そこまで寂しいわけではないんだけど、こういう危機に直面すると家族の絆みたいなのを再確認するよね。

なんの話しや。

旅行行きたい

jeju02

海外への旅行は当分できなそう。

不況にもなってお金を使えなくなるだろうし、そもそもすべての国がコロナ流行前のように簡単に行き来できる状態に戻るのはまだかなり時間がかかるような気がする。

気軽に旅行にいけたときに戻りたい。

そしてもっと旅行に行っておけばよかった。

1月に韓国に旅行に行ったんだけど、想像より面白かった。

またカジノにいって魂の震える勝負をしてみたいものだ!

 

牡蠣食べたい

oyster

美味しい牡蠣が食べたい。

たしかに通販で買うことはできる。

でもお店で食べたい。いろいろな産地の牡蠣を食べたい。

ここの牡蠣はクリーミーだね、とか全然わかってないのに感想言いたい。

ベスト5とかいってるけど6つ目として書いてしまった。

ただ今牡蠣食べたいだけだった。

反省はしていない。

どうやらまだ僕は死ねないことがわかった

ダーツしたいビリヤードしたい全然興味ないけどなんとなくクラブに行きたい!

ライブハウスにいって爆音聞きながら酒飲みたい、友達と朝まで騒ぎたい!

電車で遠くまで行きたい、旅行に行きたい!

友達に会いたい、同僚に会いたい、家族に会いたい!

 

どれもこれもコロナ流行前であればいつでもできるものだ。

なのに。あれほど暇だったのに!僕はどれもやらずに引きこもってきた。

なんであの時やらなかったんだろう、あの時こうしていれば。

いまとなって後悔している。

人生ってのは後悔の連続。

ただ後悔することで、本当にやりたかったことがわかってきた気がする。

コロナはたしかに最悪で、いろいろな人の命を奪ってしまうけれど、こんなつらい状況だからこそ大切なものややりたいことが見えてくるのかもしれない。

世界的に暗く苦しい状況だからこそ、コロナが終息した後にやりたいことを想像してポジティブに前を向いて暮らすことが重要だと思った。

 

なのでみんなで牡蠣食べよう。

おすすめの記事